高野辰之 「人形を迎へる歌」 長野県野沢温泉村 漬物の「野沢菜」で知られる野沢温泉村。長野県北部の豪雪地帯であり、豊かな湯量を誇る 温泉町として知られている。また、スキー場としても人気が高い。 高野辰之は、野沢温泉村の西南、豊田町出身の国文学者。東京音楽学校教授。 「ふるさと、」「朧月夜」は、日本人なら知らない人はいない国民的な歌である。 豊田町、隣接する飯山市、野沢温泉村には、高野辰之の詩碑がいくつか建てられているが、これは、 野沢温泉村の「おぼろ月夜の館」の庭園内にある。人形の銅像の下に小さくはめ込まれた銅板の碑で、 辰之のやさしい仮名文字が美しい。 1927年(昭和2年)、日米親善のために、アメリカから日本の子供たちに、12,739体の人形が贈られ、 全国の小学校、幼稚園に配られた。その返礼として、日本からも58体の市松人形が贈られたという。 残念なことに、第二次世界大戦時、敵国の物として、多くは廃棄されたが、中にはひそかに隠し守った学校 もあり、現在でも、何体かの人形が残されている。
|