20242025.1.1
えし
トピックス
えし
運動時の動静脈吻合血管(AVA)冷却効果の検討
ーステッピング運動時の前額発汗、手首発汗、
耳内温度、心拍数の計測ー
手掌部にアイスバッテリーの掌握有無を指標に、ステッピング運動中に変化した
各部の平均値データ
手掌部にアイスバッテリーの掌握有無を指標に、ステッピング運動中に変化した各部の
データ (ステッピング運度終了前5分間の平均値とステッピング運動開始後5分間の平均
値との差)
タオルで覆ったアイスバッテリーを両手で掌握し、手のひらを適温で冷やすことにより、前額発汗、手首発汗の温熱性発汗、耳内温度(体温)の上昇が抑えられ、熱中症対策に有効であることが示唆された。
大学発ベンチャー その後のスキノス (株)スキノス
イノベーション創出へ向けた技術移転例集 (平成19年6月 文部科学省研究振興局)
長野高専退職記念講演 2006.2
|